NO.12 (2006.09.09)
すみやかな核兵器の廃絶を!
7月29日世界大会壮行会
世界大会の代表を2名送ろうと取り組みましたが残念ながら、一人に終わりました。
しかし、代表になった新婦人の佐藤愼子さんは、力強く決意を語りました。
また、新婦人からは、折り鶴のレイが贈られ、さらにこれまで世界大会に参加した人などから激励のことばが寄せられました。最後には「原爆許すまじ」「青い空は」などを歌い平和を誓いました。
6.9行動で核兵器廃絶の訴え
8月6日、9日をはじめ、7月、8月は、「すみやかな核兵器の廃絶のために」の署名と宣伝を行いました。
岩見沢全体では、新婦人の頑張りもあり、1000筆を超えましたが、目標の5000筆にはまだまだです。
署名の促進にご協力ください。